転職で職場の近くに引越ししました。
昨年、同じ市内ですが引越しをしました。
転職によって職場が変わり、通勤に時間がかかってしまうからです。
仙台市の若林区から泉区への引越しになりました。
宮城県仙台市はそれなりに都会だと思いますが
公共交通機関はあまり便利ではありません。
車通勤が出来ないとおのずと会社の近くに住まないと
不便で仕方がありません。
一人暮らしの引越しだったので荷物はそれほど多くはありませんでした。
6畳2部屋同士の引越しで、
大きな家具といえば洗濯機と冷蔵庫くらいのものでしょうか。
それでも書籍関係や趣味のサーフィンの用具が多かったりで、
単身者用のパックには納まりきらず
少し多めのシンプルパックが適用になってしまいました。
料金自体は3万円ジャスト。
消費税込みで3万1500円でした。
自分で車を持っていれば荷物を分散することが出来たので
もう少し引越し費用を安く済ませられたかも知れません。
引越し業者の営業マンの話では、
荷物の大小にかかわらず規定のトラックに積めるかどうかが
料金プランの判断の分かれ目だそうなので、
細々とした箱の数が多くても結果的にはあまり変わらないそうです。
私の場合は趣味の道具でかなりスペースを取られてしまいました。
普段の置き場所のことと合わせて、場所をとるということは
コストがかさむものなのだなと改めて実感することになりました。